就活準備

皆さんはインターンシップに向けて、業界研究をしていていますか?興味のある業界が見つかれば、企業研究をして自分にあった企業のエントリーをしますね。エントリーシートは企業毎に作成します。なぜなら企業によって、求める人材も違いますし、同じ業界であっても社内の風土や方針が違うからです。私が大学で学生に相談業務をしていた時に、よく確認していました。何より自分が強みを発揮出来る場所ややってみたい、興味のあることが叶う企業などをしっかり調べておくことをおススメします。ここをしっかり押さえておくと、後々違っていたと感じる部分はなくなります。それを確認するためにインターンシップに参加し、自分に向いているかそうではないかを判断するのです。何社参加したから大丈夫!やこの業界は2社見たから大丈夫!ではなく、この企業は働いてみたい!や自分の得意な部分がこの企業で活かされるかも!という企業を見つけてみましょう。百聞は一見にしかず ということわざがあるように、最終的には目で見て、自分がどう感じたかが大切です。そして自分の得意な部分をアピール出来ることを書き出してみたり、資格の勉強や準備をしておくと良いですね。

関連記事

  1. 電車のマナー

  2. 急いでいる時こそ心掛けたいマナー

  3. 雨の日のマナー

  4. エントリーシート作成時のマナー

  5. コンビニでのマナー

最近の記事

  1. 就活準備

    2024.05.13

  2. 電車のマナー

    2024.04.12

カテゴリー

アーカイブ
PAGE TOP